保育科入試概要

2025年度入試要項

募集定員(保育科)

総合型選抜
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期
総合型選抜Ⅰ・Ⅱ期
(キリスト教者入試・
ファミリー入試)
学校推薦型
Ⅰ・Ⅱ期
一般選抜 社会人・学士取得見込者
教育訓練給付制度
60名程度 若干名 20名程度 10名程度 若干名

総合型選抜(エントリー方式・出願方式)

本人が記載するエントリーシートを参考に、丁寧な面談・面接を行います。面談・面接では、高校までの学びと保育者を目指し主体的に学ぼうとする意欲などについて、自己理解を深めたうえでアピールしてください。加えて、総合型選抜Ⅲ期(出願方式)では作文を行います。(アドミッション・ポリシーにちなんだ内容を当日出題)

総合型選抜(キリスト者入試)

キリスト教信者で、所属教会教職者(牧師または司祭)の推薦を受けた者であることが出願資格となります。
原則的に、出願時(高等学校第3学年1学期末まで)の成績全体の評定平均値が3.3以上を見込める者。
本人が記載するエントリーシートを参考に、丁寧な面談を行います。

総合型選抜(ファミリー入試)

志願者の四親等以内の親族が本学もしくは頌栄人間福祉専門学校を卒業あるいは本学に在学している者、または、志願者本人が頌栄幼稚園もしくは頌栄保育園、西鈴蘭台頌栄保育園を卒園した者であることが出願資格となります。
原則的に、出願時(高等学校第3学年1学期末まで)の成績全体の評定平均値が3.3以上を見込める者。
本人が記載するエントリーシートを参考に、丁寧な面談を行います。

学校推薦型選抜(第Ⅰ期、第Ⅱ期)

学力の3要素を確認するために、調査書及び推薦書類などを評価します。面接を基本に、①学修成果発表型:プレゼンテーション+面接②筆記試験型:作文+面接③歌唱型:歌唱+面接④演奏型:楽器演奏+面接、の4つの選考方法があります。

  • ※専願のみ第Ⅰ期・第Ⅱ期同時出願できます。

学校推薦型選抜(指定校推薦)

本学より推薦を依頼する高等学校および中等教育学校に別途通知しますので、進路指導部の先生にお問い合わせください。

一般選抜(第Ⅰ期、第Ⅱ期)

作文を行います。加えて、調査書や志願者本人記載の資料などを参考にして面接を行います。

社会人・学士取得見込み者入試<教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)を含む>

小論文・面接を行います。加えて、調査書や志願者本人記載の資料などを参考にして面接を行います。

入試スケジュール

よくあるご質問

入試全体について

学校案内や募集要項を手に入れたいのですが?

新年度の入試資料一式(学校案内、学生募集要項、願書一式、入試問題集等)は、4月末頃より配布しています。郵送の場合は、電話(学務部入試課:078-842-2543)、ホームページより資料をご請求ください。本学、学務部入試課窓口でもお渡ししています。(平日9:00〜16:00)

学校見学をしたいのですが?

オープンキャンパス、授業見学会、個別相談会に加えて、『個別見学』も随時、受付しております。
ご希望の方は、学務部入試課(078-842-2543)までお電話ください。

オープンキャンパス詳細はこちら

ファミリー入試はどういった人が受験できますか? *総合型選抜(ファミリー入試)

四親等以内の親族が頌栄短期大学もしくは頌栄人間福祉専門学校を卒業した、または在籍している方。
受験者本人が頌栄幼稚園・頌栄保育園、西鈴蘭台頌栄保育園を卒園された方が対象となります。
詳しくは学生募集要項または当ページ「総合型選抜(ファミリー入試)」をご覧ください。

指定校推薦はどのようにすればわかりますか?

学校推薦型選抜(指定校推薦)は、本学より推薦を依頼する高等学校および中等教育学校に別途通知します。
各学部の進路指導部の先生にお問い合わせください。

総合型選抜について

面談・面接で何を判断基準とするのですか?

本人が記載するエントリーシートを参考に、丁寧な面談・面接を行い、本学のアドミッション・ポリシーを理解しているか、高校での学びと保育者を目指し主体的に学ぼうとする意欲などを確認します。
※アドミッション・ポリシーについては学生募集要項をご覧ください。

他校との併願を考えていますが、総合型選抜にエントリーはできますか?

総合型選抜(エントリー方式)、総合型選抜(キリスト者入試・ファミリー入試)の場合、エントリーの段階では、併願をしてもかまいません。出願後は専願となりますので、他校は受験できません。
総合型選抜(出願方式)の場合は、専願となります。

総合型選抜で受験希望です。しかし、指定された面談・面接日にはどうしても予定があって行けません。総合型選抜は諦めなければいけませんか?

総合型選抜は(エントリー方式)第Ⅰ期・第Ⅱ期、(出願方式)第Ⅲ期3回の受験機会を設けていますので、日程に合わせて受験してください。

学校推薦型選抜について

学校推薦型選抜(第Ⅰ期・Ⅱ期)には、学修成果発表型、筆記試験型、歌唱型、演奏型の3種類がありますが、募集定員20名のうちそれぞれの募集定員を教えてください。

学校推薦型選抜(第Ⅰ期・Ⅱ期)全体で20名程度の募集です。
学修成果発表型、筆記試験型、歌唱型、演奏型それぞれの募集定員はありません。

どの型で受験したらいいですか?

学校推薦型選抜は学修成果発表型、筆記試験型、歌唱型、演奏型と4つの選考方法があります。ご自身の得意な科目を選んでください。
配点等については、学生募集要項の学校推薦型選抜をご参照ください。

ピアノについて

ピアノが弾けないのですが大丈夫ですか?

受験において、ピアノを評価するのは学校推薦型選抜(ピアノ型)のみです。
また、入学前プログラム「音楽レッスン」などで事前に個人のレベルを把握し、レベル別に少人数でレッスンを行います。本学オリジナルのテキストもあり、同じ曲でも難易度の違う楽譜もあります。
入学時にピアノが弾けなくても、頌栄での2年間で上達できる環境を整えています。在学中は、ピアノ室で自主練習もできます。(無料で使用できます。)

歌唱実技試験について

伴奏はありますか?

伴奏はありません。歌い出しの音を一音だけピアノで弾いて確かめて歌い出してください。

歌唱の自由曲はどんな曲を選べばよいですか?

子どもの歌、小・中・高校音楽教科書または讃美歌を中心に選曲されるとよいでしょう。日本歌曲、ドイツ歌曲、イタリア歌曲などでも構いませんが、歌謡曲や演歌などは避けてください。受験生にとって歌いやすく、得意な歌を選曲されるといいでしょう。

高い音域が歌いにくいので、移調してもよいですか?

できるだけ原調で歌ってください。どうしても音域が合わない時は移調しても構いません。

歌唱は暗譜ですか?

暗譜の必要はありません。自分の楽譜を手に持って歌ってくださって結構です。

歌唱で注意することは?

自由曲は1分間程度を目安にしてください。子どもの歌など短い曲を選ばれた場合は、1分間歌うことを考えて、2節(番)まであるいは3節(番)まで準備してください。長い曲や節の多い曲は、こちらから終わるよう指示を出します。

その他

これらの質問以外に知りたいことがあれば、どうすればよいでしょうか?

頌栄短期大学学務部入試課(078-842-2543)までお問合せください。ホームページから、メールでの質問も受け付けております。何でもお気軽にお尋ねください。また、オープンキャンパス時の教職員による相談コーナー、授業見学会、入試個別相談会、個別見学などもご利用ください。